Skip to content

045-472-2880

info@millenniapat.com

15年の実務経験に基づき、化学・材料系の特許出願を強力にサポートする新横浜の特許事務所です。

メニュー
  • ホーム
  • サービス
  • スタッフ
  • アクセス

スタッフ

代表 弁理士 坂本加代子

経歴

徳島県立脇町高等学校 卒業

愛媛大学理学部化学科 卒業

日本電気株式会社 バイポーラ事業部 BiCMOSのプロセス開発に従事 

主に、柳田国際特許事務所、坂本国際特許商標事務所に勤務

技術分野

有機化学、無機化学、半導体、組成物、化粧品、衛生用品、フェムテック、樹脂製品、建築関係、意匠、商標

自己紹介

15年間、国内特許事務所で、半導体素子、有機化合物合成、ポリマー合成、組成物、化粧品、衛生用品、塗料、樹脂・ゴム製品、建築関係、文具品、日用品等の国内特許出願、外国特許出願、中間処理、特許異議の申立て、情報提供、審判、調査、意匠登録出願、商標登録出願など幅広い業務に従事してきました。

女性ならではの商品評価に基づいた知的財産の構築についてもご相談ください。

常に、お客様とのコミュニケーションを第一に考えています。

連携弁理士 中国弁理士,日本弁理士 譚 粟元

経歴

埼玉大学 工学部建設工学科卒業

株式会社タムロン 法務知的財産部特許課

国内外特許事務所

技術分野

機械、制御、通信、半導体、土木、意匠、商標

自己紹介

プライム上場企業の知財部及び国内外の特許事務所に16年以上従事し、中日両方の知財実務に精通し、マルチ視点からお客様のニーズに応えるサービスを提供することを心掛けています。

連携弁理士 土井 伸次

経歴

同志社大学 工学部機械工学科卒業

産業機械メーカにて開発及び知財管理

特許庁審査第二部にて特許審査

国内特許事務所にて明細書、中間処理、特許調査

技術分野

機械、制御、ビジネスモデル、自動車・建設機械、包装・容器、医療機器

連携弁理士 松本 喬

経歴

東京理科大学理工学部建築学科卒業

自動車部品メーカー

特許事務所勤務 

電機メーカー知財部 

技術分野

自動車、建築、土木、住宅、音響製品、プリンタ、樹脂部品、制御、人口知能、ビジネスモデル

技術スタッフ 

技術分野

ソフトウェア、画像診断装置、ビジネス特許

  • ホーム
  • サービス
  • スタッフ
  • アクセス
                 

Copyright © ミレニア弁理士法人 All Right Reserved.